卒業生
キャリアセンター(就職・進路支援部門)では、本学を卒業された方が就職活動をされる場合についても支援を行っています。
既卒者対象の求人票の掲示や個別に相談できる体制も整っていますので、気軽にキャリアセンター(就職・進路支援部門)までお越しください。
卒業後のキャリアセンター(就職・進路支援部門)の利用について
求職に際して
企業から中途採用の求人(斡旋依頼)があった場合、求職票提出者へ連絡をいたします。
大学からの連絡を希望する方はこの求職票をキャリアセンター(就職・進路支援部門)へ提出してください。
求職票の用紙は、キャリアセンター(就職・進路支援部門)事務室内にあります。
または、下記より用紙をダウンロードし、キャリアセンター(就職・進路支援部門)へ提出してください。
また、この求職票の有効期限は提出日より半年間です。期限を過ぎた場合、再度更新手続きを行ってください。
求人検索システム(卒業生用)の利用について
卒業後に、「求人検索システム(卒業生用)」を利用したい方は、求職票とは別途に登録手続きが必要となります。
求人検索システム利用申請書は、キャリアセンター(就職・進路支援部門)事務室内にあります。
または、下記より、求人検索システム利用申請書をダウンロードし、当センターに提出してください。
登録手続や利用方法については、求人検索システム利用申請書の「利用上の注意」を参照してください。
※在学中に利用していたID、パスワード、就職情報システム(在学生用)は、利用できません。
キャリアセンター(就職・進路支援部門)内資料の利用について
卒業しても、 キャリアセンター(就職・進路支援部門)は利用できます。また、様々な資料もありますのでぜひお立ち寄りください。
新卒者向けの「求人受付一覧表」(毎週更新)に、「既卒」の欄があります。この欄に”可”と記されていれば、応募できます。記されていない求人でも積極的に会社に問い合わせをしてみてください。
求人受付一覧表
最近一週間に受け付けた新卒者向けの求人票の一覧ですが、既卒者応募可の場合もあります。
各種証明書発行について
卒業生等に対して、証明書を発行しています。
英文での証明書発行につきましては、手数料が3倍となります。また、発行まで1週間かかるものもありますので、余裕をもってお申し込みください。
新卒応援ハローワークについて
福岡大学 キャリアセンター(就職・進路支援部門)
〒814-0180 福岡市城南区七隈八丁目19番1号(キャリアセンター(就職・進路支援部門)は、1号館の1階です。)
TEL:092-871-6631(代表)
TEL:092-864-9674(センター直通)
FAX:092-861-6301
E-mail:shushoku@adm.fukuoka-u.ac.jp
■開室時間
- 平日
- 8:50-17:50
- ※土・日・祝日は閉室
- ※企業の方からのお問い合わせは、平日17:50までにお願いします。