福岡大学キャリアセンター長の挨拶
日頃から、本学学生の就職活動やインターンシップ活動、資格取得に関する講座の実施等に対し格別なるご高配を賜りまして、厚く御礼申し上げます。
さて、本学では、学内の組織改編により、エクステンションセンターが所管していた学生の資格取得に関する講座を就職・進路支援センターへ移管することとなり、令和3年12月1日より「キャリアセンター」として新たにスタートする運びとなりました。
キャリアセンターの新設は、就職・進路支援センターとエクステンションセンターのそれぞれが行ってきた相談・支援業務を統合することで、学生一人ひとりのキャリア形成支援をさらに発展・向上させることを目的としております。学生のキャリア形成支援の中心的役割を担う職員やスタッフが、最前線で学生の就職・進路支援業務を行うと共に、資格取得講座を担当する職員が資格取得支援業務を行うことで、分野横断的な連携による充実したキャリア形成支援体制の構築を進めたいと考えています。
また、キャリアセンターでは、引き続き、FUポータルやホームページを有効に活用し、各種情報をタイムリーに提供すると共に、新型コロナの状況を考慮しながら、対面とオンラインの両方を組み合わせたハイブリッド型支援体制により、学生の就職相談や就職支援行事、資格取得講座等を積極的に実施して参りたいと考えております。
最後になりますが、学生一人ひとりが希望する就職を実現するためには、企業・団体の皆様のご理解とご協力が不可欠です。今後も企業・団体の皆様には、福岡大学キャリアセンターとの情報交流に加え、本学学生へより多くの学びと挑戦の機会を与えてくださるようお願い申し上げます。
令和3年12月1日
福岡大学キャリアセンター長 蓑輪 靖博