就職活動中の学生の皆さんへ 就職活動に関する注意
昨今、就職活動において、会社説明会や採用試験の無断欠席、連絡なしの遅刻などによって、企業に多大な迷惑をかける事態が増加傾向にあります。 このような無責任な行動は、自らの信用を失うだけではなく、福岡大学の社会的評価を落とし、ひいては先輩や同輩ならびに後輩に不利益をもたらすことにもなりかねません。 事実、迷惑を被った企業の中には、「今後、貴学からの採用を見合わせることも検討する」というところもあります。 本来、欠席や遅刻は許されるものではありませんが、やむを得ない理由によりそのような事態に陥った場合には、必ず、かつ速やかに企業に連絡してください。 学生であっても、就職活動は社会人としての活動です。「自分ひとりぐらいはいいじゃないか」といった自己中心的な考えは通用しません。福岡大学の学生としての誇りと自覚を持ち、マナーを守り、責任ある行動をとりましょう。 また、次のような応募書類の不備や提出方法の不手際も数多く指摘されています。
不備や不手際の例
- 成績証明書や卒業見込証明書など応募書類の提出もれ
- 履歴書等を四つ折にして提出(※折らずに提出すること。)
基本的なことをおろそかにせず、細心の注意を払うよう心掛けてください。
キャリアセンター長